おはようございます。
起きたらちょっと鼻が詰まっていて
今手を打たないと
風邪ひきそうで怯えているたかぎしです。
今日は
そんなぼくみたいなときにやっておきたいことのお話。
今日もblogを見ていただき誠にありがとうございます!
ダイエットばかりで、なんか飲食というより、
トレーナーさんみたいですね!の
お客様の声に
正直嬉しいのを隠しきれなかったんですが、今日は少し違う話しを。
風邪ですが、ひく前は
体力回復に重点をおきます。
たんぱく質、ビタミンCとAとかβカロチン
(βカロチンはカラダの中でビタミンAに変換されるもの)
を中心にとることを意識しています。
たんぱく質は
ササミに代表される鶏がメインで食べています。
最近聞いたんですけど、肌荒れにもいいとのこと!
あとブタ肉もビタミンB群がバツグンで疲労回復にもってこい!
めげそうな時など精神的にやられそうな時は牛肉で!
脳内に幸福なホルモン「セロトニン」が出ますよ。
魚なら
イワシは豊富で食べやすいんで好きです。
焼いても炊いても。梅煮や生姜煮なんかいいですよね。
ビタミンCでは
パプリカやゆず皮、アセロラジュースなんかで補充できますよ!
水溶性で貯められない栄養素なのでこまめに補給しましょう。
ビタミンAまたはβカロチンは
野菜では、人参、ほうれん草、モロヘイヤ、ニラですが、
1番はお肉の鶏レバーでしょう。
でも取り過ぎもよくないので、食べ過ぎ注意です!一切れとかでいいので、食べやすいんではないでしょうか?
いろいろなものを少しずつ召し上がることが重要だと思います。
同じものばかりとらず、バランスよく。面倒だったら、一個ずつ選んで、肉野菜炒めとかなら簡単ですよね!
ぎっしー
くつろぎのfacebookpage! いいねでお友達になろう!
福岡県北九州市小倉南区守恒本町1-3-32 1F 旬菜趣酒 くつろぎ 炉ばた 居酒屋 飲みどころ 1984年5月1日生まれ 焼き野菜のバーニャカウダがおすすめ
2017年9月15日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
『食べてから』初めてわかった事
おはようございます。 今日もblogを見てくださりありがとうございます。 食べても太らない居酒屋のたかぎしです。 最近 自分の身でよくわかりましたが、 先月毎日30gのご飯を毎日食べることにしました。 しかし、 食べだしたら炭水化物は止まらない。 そ...
-
最近「くつろぎ」では、 少しずつ、 『添加物ゼロ』にむかって走り出しました。 来月には準備が完了いたします。 やっぱり食べることって生活するのに欠かせません。全く食べない人聞いた事ない笑。 『くつろぎ』は健康を維持して、よく笑い、ステキにお酒を飲める場所になりました! ...
-
おはようございます。 今日もblogを見てくださり誠に有難うございます。 金曜日ですね。楽しい週末になりますように。 明日20時までは奥座敷貸切になっております。 よろしくおねがいしまーす。 久々チョコケーキを焼きましたが、香りとふっくら焼きあがって や...
-
おはようございます。 昨日は久しぶりに直送してもらっている 農家さんのところに行ってきました。 こだわってつくっているのは 知っていましたが、 いろいろお話聞けて、 安全なものを 使わせてもらっているんだなと 改めて感じました。 自然に癒された! 今日もblo...
0 件のコメント:
コメントを投稿